オフィシャルブログ

キースウッドワークスのよもやま話~第18回~

 

皆さんこんにちは!

 

大阪府富田林市で不燃人工木材の加工、販売を行っている

キースウッドワークス合同会社、更新担当の富山です。

 

 

 

不燃人工木材「エースライト」施工実績

― 曲線が描く、燃えない美の空間 ―


️ 建築美と安全性、その両立を叶える「エースライト」

 

建築空間において、“✨美しさ”と“️安全性”は常に相反する課題でした。
自然木のような質感を持ちながら、燃えない素材を求める声は多く、
その要望に応える形で誕生したのが 不燃人工木材「エースライト」 です。

この素材は、完全不燃であることを前提に設計され、
火災時にも一切燃焼せず、有毒ガスも発生しません。
それでいて木質の柔らかさを再現し、自由な造形や立体加工が可能。
デザイン性と安全性を同時に求める建築現場に、革新をもたらしています。


滑らかなラインが魅せる“折り上げ天井”

 

最初にご紹介するのは、住宅やオフィス、ホテルのラウンジなどで採用が多い
「✨折り上げ天井」施工例です。
照明の反射を柔らかく受け止め、空間に奥行きを感じさせる仕上がりに。

一般的な木材や石膏ボードでは、このような緩やかな立体カーブを均一に保つのは難しいですが、
エースライトなら、一体成形のような連続性のある仕上がりが可能。
ジョイント部の段差や陰影が出にくく、デザイン意図を正確に表現できます。


建築意匠を高める「円形天井」の美

 

次にご紹介するのは、施工現場でも高い評価を受けた大口径の円形天井
緩やかに広がるフォルムと、表面の滑らかな反射が空間全体を包み込むような印象を与えます。

このような大曲面は、従来の木材や不燃パネルでは継ぎ目の段差や反りが発生しやすい部分。
しかしエースライトは内部応力が安定しており、変形・ひび割れがほぼ発生しません
そのため、建築家が描く“理想の曲面”をそのまま形にできます。

また、仕上げ面が均質なため、塗装仕上げとの相性も抜群
光のグラデーションを美しく表現できるのも大きな魅力です。


機能美を支える折り上げ構造

 

こちらは、照明ラインを組み込んだ折り上げ天井の施工例。
エースライトの軽量性と強度を活かし、照明や設備を組み込んでもたわみのない構造を実現しています。

現場での評価ポイントは、なんといっても施工性の高さ
エースライトは軽量で加工が容易なため、施工スピードが早く、
天井高のある空間でも安全に設置が可能です。

また、後期工程(塗装・クロスなど)との整合も取りやすく、
現場監督からも「調整の効く素材」として高評価を得ています。


立体的な曲面デザインの再現力

 

こちらの現場では、エースライトを用いて 二重曲線(ダブルカーブ) を実現。
流線型のフォルムが光を柔らかく反射し、空間の印象を劇的に変えています。

このような複雑な構造体を安定して形にできるのは、
エースライトが精密加工と高寸法安定性を両立しているからこそ。
施工中の温度・湿度変化にも影響を受けにくく、
内装デザインの自由度を飛躍的に高めています。


建築空間に調和する楕円形天井構造

 

最後に紹介するのは、独特の造形美を持つ楕円形天井構造
一見シンプルながら、見る角度によって光と影の濃淡が変化し、
空間そのものがアートのように仕上がっています。

設計段階で求められた寸法誤差はわずか数ミリ。
その要求に応えられたのも、**エースライトの高い加工精度と安定性✨**によるものです。
また、施工後のメンテナンス性にも優れ、経年変化がほとんどない点も評価されています。


施工者・設計者双方からの高い評価

 

「エースライト」は、以下のような理由で高い支持を得ています

  • 不燃材でありながら加工自由度が高い

  • 曲面・大型構造にも対応可能

  • ⚙️ 軽量で施工性が良い

特に商業施設・ホテル・文化ホールなど、
「デザイン性」と「安全性」の両立が求められる空間で採用実績が拡大中です。


✨ まとめ

 

“燃えない木”という発想の転換。
それが「エースライト」の原点です。

安全を守るだけでなく、空間に温もりと柔らかさを与える素材。
そして、建築家の「描いたラインをそのまま形にできる」加工精度。
この素材は、デザインの自由を奪うことなく、不燃の安心を提供する唯一無二の存在です。

不燃性能 × 意匠自由度 × 加工精度
すべてを兼ね備えた未来の建築素材 ― エースライト

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

キースウッドワークス合同会社では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

大阪府富田林市で不燃人工木材の加工、販売を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!

 

apple-touch-icon.jpg